県内でも新型コロナウィルス感染症の感染者数が増加の一途をたどっていますね
高齢者施設でもクラスターが発生するようなことも珍しいことではなくなってまいりました
こまめな検温や手洗いうがい また常時マスクの着用 消毒や換気など
私どもも国や県から通知等により感染予防対策に取り組んでいる毎日です
それでもどこから感染したか分からないままクラスターとなってしまうケースも多いようです
しまのさとでもマスク着用 検温や消毒はもちろんのこと
密になりやすいホールは換気を行い空気除菌清浄機等を設置
テーブルにはアクリル製の飛沫感染防止板を設置し
できる限りの感染予防に努めてまいります
コメントする